上京りょうわ園

保育日記

大文字登山

4,5歳児さんが大文字登山に行きました。
朝は今シーズン一番の冷え込みでしたが、元気に出発しました。
すれ違う登山客の方とも挨拶を交わし、おやつ休憩を挟みながら登ります。
火床から頂上までもうひと頑張りし、今年も全員頂上まで行くことができました。
ひとまわり逞しくなって、無事に園に帰ってくることができました。
2024/11/11

芋堀り

園庭の芋堀りをしました。
今年は例年以上にゲリラ豪雨や残暑も長く、お芋の不作を心配していました。
やはり大きいお芋は少なかったものの、各クラスみんなで力を合わせて沢山のお芋を掘ってくれました。
また焼き芋にしていただきましょうね。
2024/11/07

きりん組さん遠足

きりん組さんは楽しみにしていた初めての遠足。
京都御所に秋見つけの散策に出掛けました。
お友達と一緒に食べるお弁当の時間も、とっても楽しかったね!
2024/11/07

♪11月のクラスだより♪

朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたが、日中は過ごしやすいお天気が続いています。
子ども達は秋の活動をたっぷり楽しんでいますよ。
今月のクラス便りです。
2024/11/07

秋の遠足

汗ばむくらいの陽気のなか、八瀬野外保育センターへ遠足に行きました。
今年は3歳児さんも加わり、幼児全員で賑やかに出発しました。
現地に着くと、センターの先生のお話をしっかり聞きながら、散策をしました。
完成したばかりのツリーハウスにも登らせてもらいましたよ!
自然とたっぷり触れ合い、五感で感じ取りながら、またひとつ大きくなった子ども達です。
2024/10/23

♪10月のクラスだより♪

秋雨がしばらく続くようです。
散歩や園庭あそびができないのは残念ですが、季節が進みそうですね。
今月のクラス便りです。
2024/10/03

運動会

秋の連休初日に、運動会をおこないました。
乳児さんは、親子で一緒に障害物走やダンスをしたりと、可愛らしい姿を見せてくれました。
ぞう組さんは陵和園最後の運動会。和太鼓や鉄棒、跳び箱などにチャレンジしてきました。
当日はみんな力を出し切って、かっこいいところを見せられたでしょうか!?
温かい拍手や応援をありがとうございました。
2024/09/26

子ども消防大会

上京消防署にておこなわれた子ども消防大会に、4・5歳児が参加しました。
大きなタイヤやホースを装備した消防車の見学や、実際に触れてみて新しい発見が沢山ありました。
実際に乗せてもらえると、みんな大喜びでしたよ。貴重な体験ができました。
2024/09/13

♪9月のクラスだより♪

昼間はまだまだ暑いですが、少しずつ夕暮れが早くなっています。
秋は行事もたくさんあり、楽しみですね。
遅くなりましたが、今月の各クラスのお便りです。
2024/09/12

夏まつり

制作コーナーでお面をつくったり、ボーリングやヨーヨー釣りなどの遊びを楽しみました。
ぞう組さんは年下の子とペアを組んで、いっしょに周ってくれましたよ。
最後はきりん組さん以上で、音楽と太鼓に合わせて盆踊りで締めくくりました♪
2024/08/30
pagetop